2023年06月30日
”モールスで遊ぼ”モールス(CW)通信28

実は、私もマヨットからDXの電波を出したことがあります。
2002年7月29日~8月3日にかけてのおよそ1週間の期間でした。
QSLカードには21年前の若き(?)私の運用スタイルとマヨットのフェリーの様子を載せました。このフェリーは空港の島と本島間を往復します。
写真は遠景としました。イスラム系の人々が多く、女性が大きく写らないようにしました。ただ、現地の雰囲気は捉えているのではないでしょうか。
アマチュア無線の電波を出したのは”Hotel Trevani”。このホテルに関しても、今思い返しても不思議なつながりがありました。
Posted by ヒロ1955 at
09:10
│Comments(0)
2023年06月30日
”モールスで遊ぼ”モールス(CW)通信27

前回紹介したHermannのドイツ国内のアマチュア無線環境です。
私とは1999年8月に18Mhzと24MhzのWARC2バンドで交信しました。全てモールス(CW)でした。
ただし、私は香川県の自宅ではなく、ココス・キーリング島にいました。当地からDX局(VK9CE)をオペレートしていて、Hermannはドイツ本国から応答してきたことになります。
いろんなつながりがあって、アマチュア無線って面白いですね。特にモールス(CW)には夢の実現の可能性を感じます。
Posted by ヒロ1955 at
05:53
│Comments(0)