2024年11月30日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その323

ZK1UO局は南クック諸島から電波を出したアマチュア無線局です。
南クック諸島は日本から8982km遠方にあるエンティティ。
ラロトンガから、ドイツ人の6人組による運用でした。
私とは、1993年2月9日~12日にかけて3バンド3交信。全てCWによるものでした。
今日は久しぶりの晴天。
曇りがちですが、寒いですね。
Posted by ヒロ1955 at
10:00
│Comments(0)
2024年11月29日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その322

BV0L局も台湾から電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは台湾人12名。
台湾南部のLiuchiu Yu 島からの運用。
私との交信は、2007年3月23日と24日、14MhzCWと7MhzCWによるものでした。
ところで、昨日の竜王戦第5局は91手で藤井竜王が勝利しました。
3勝2敗。相手はA級棋士の佐々木勇気八段。
「ひふみんアイ」で加藤一二三九段(84歳)は、”将棋は歩から”の格言通り藤井竜王の完勝だったと発言されていました。
藤井竜王の防衛はなるのでしょうか。次戦が楽しみです。
Posted by ヒロ1955 at
09:33
│Comments(0)
2024年11月28日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その321

BV100局は台湾から電波を出したアマチュア無線局です。
BV100局は中華民国建国100周年を記念して運用されました。
オペレータはBX2ABC:Adam。
私とは2011年5月1日~18日にかけて、28MhzCWを含む4交信でした。
今日は午前中に高松法務局へ。
昼からは妻と共に伏石町のタカラへ行ってきました。
風呂の改修の打ち合わせをしてきました。
Posted by ヒロ1955 at
16:12
│Comments(0)
2024年11月27日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その320

XV6JP局もベトナムから電波を出したアマチュア無線局です。
私との交信は、1999年3月8日21MhzCWによるものでした。
今日、かかりつけのクリニックでインフルエンザの予防注射を接種。1400円でした。
Posted by ヒロ1955 at
17:18
│Comments(0)
2024年11月26日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その319

3W5MNB局もベトナムから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは日本人のJA2MNB:Hikoさん。
私との交信は、1997年10月18日10MhzCWによるものでした。
ところで、昨日午後は妻と共に2時間ほど、南の車庫の棚整理。
その後、私だけで近くの柿畑へと草刈りに。
行ってビックリ!
畑全面(狭いですけど)がイノシシに堀荒らされていたではないですか…。
「これはひどい!」と思ったのですが、すぐに「やったー!!」と手を叩きました。
適度に耕されていることに気づいたのです。
…来年は豊作かな?
「木守り」状態で1個だけあった柿の実とミカン20個を収穫して帰宅。
柿は97歳の父が、ミカンは家族みんなで夕食のデザートとして味わいました。
美味しかったですよ。
Posted by ヒロ1955 at
10:16
│Comments(0)
2024年11月25日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その318

XV5JY局もベトナムから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは日本人のJA1KJW:Hisashiさん。
私との交信は、2000年5月1日と3日14MhzCWと28MhzCWによるものでした。
今朝も寒いですね。
身が引き締まる気がしています。
Posted by ヒロ1955 at
06:41
│Comments(0)
2024年11月24日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その317
イノシシ出現!
昨日、二日ぶりに畑に行ってみると、イノシシが掘り散らかした跡がありました。
幸いなことに、サツマイモも収穫済み。玉ねぎの苗を植えた畝は大丈夫でした。
ミミズを探して(?)掘り散らかしたのだと推測します。
ところで、今日の午前中は大谷選手特集がありました。
40-40を満塁ホームランで達成した日は8月24日(日本時間)でした。
いみじくも、私の誕生日だったことになります。
昨日(友引)は息子たちが山口への日帰りバス旅行。とっても楽しかったようですよ。
Posted by ヒロ1955 at
16:16
│Comments(0)
2024年11月22日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その316

XV5TK局もベトナムから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは日本人のJA3MCAを含む3か国3名。
私とは、2000年5月2日と3日、18MhzCW、21MhzCW、28MhzCWの3バンド3交信でした。
今朝も晴天。
寒いですね。
Posted by ヒロ1955 at
06:58
│Comments(0)
2024年11月21日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その315

3W6JQ局もベトナムから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは日本人のJA1IED:Tokujiroさん。
私との交信は、1998年1月18日14MhzCWによるものでした。
今日は所用で丸亀に行ってきました。
コスモ不動産で情報収集が目的でした。
Posted by ヒロ1955 at
16:55
│Comments(0)
2024年11月20日
”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その314

XV9NPS局もベトナムから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは日本人のJA2NPS:Fumitakaさん。
私との交信は、2013年6月6日14MhzCWによるものでした。
今朝は昨朝より一段と冷えましたね。
高松気象台の観測では、8℃台となっていました。
ブルブル! 寒い寒い。
Posted by ヒロ1955 at
06:44
│Comments(0)