2024年08月31日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その234


V85US局もブルネイから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータはアメリカ人のK9US:Tim。
私との交信は、1993年9月6日14MhzCWによるものでした。

今朝は曇り。
風雨もなく、台風10号はどうなっているのでしょうか。  


Posted by ヒロ1955 at 06:42Comments(0)

2024年08月30日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その233


イチジクが13個採れました。
今朝早く、妻が収穫してくれました。
耕作放棄地を整備して最初に植えたイチジクの木。
3本あります。中でも洋イチジクの実の成熟が早いようですね。
雨の関係で、昨日は収穫しませんでしたが、十分に熟しているようです。

台風はまだ過ぎ去ってはいませんが、今朝は風もなく穏やかな晴天。
どのようになっているのでしょうか?
  


Posted by ヒロ1955 at 06:55Comments(0)

2024年08月29日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その232


V85NL局もブルネイから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは日本人のJA4ENL:KANZIさん。
私とは、1995年3月17日と18日、7MhzCWと10MhzCWと21MhzCWの3バンド3交信でした。

ところで、昨日は左足甲にまでが腫れ上がり、右足甲も腫れてしまいました。
体重がのせられず、トイレにも行きかねます。
…痛み止めを飲んで寝ていました。

今日は多少回復。少し良くなるとずぐ調子に乗ってしまいます。  


Posted by ヒロ1955 at 09:35Comments(0)

2024年08月27日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その231


V8EAもブルネイから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータは日本人のJO1RUR。
私とは、1997年11月29日14MhzCWと21MhzCWと28MhzCWの3バンド3交信でした。

ところで、昨日は左足くるぶしを中心に腫れあがり、体重をかけて立ち上がることも困難な状態になっていました。
その上、38℃台の発熱…。どうしようもありませんでした。
妻の介護(?)がありがたかったですね。
今朝は多少回復。動き回っています。
「貧乏性やね。」との妻の一言にも愛情を感じています。  


Posted by ヒロ1955 at 06:58Comments(0)

2024年08月25日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その230


V8FVV局はブルネイから電波を出したアマチュア無線局です。
ブルネイは日本から4210km遠方にあるエンティティ。
私との交信は、2006年1月11日7MhzCWによるものでした。

ところで、昨日は郷土香川出身の浅野選手がホームランを含む5打数4安打。お立ち台での様子も初々しかったですね。
また、大谷選手が大リーグ6人目の40ー40。
同一試合で達成したばかりか、9回裏に満塁サヨナラホームランのおまけつき!
どこまで凄い選手なのでしょう。

私の誕生日に浅野選手や大谷選手の大活躍。
私、何か”持っている”のだと勘違いしそうです。

昨晩は家族全員で祝ってもらい、寿司を食しながら痛飲。今朝は左くるぶしが大きく腫れて、通院が必要(?)なくらい…。
妻に叱られてしまいました。…通院はしません。痛飲もしません(多分…)。  


Posted by ヒロ1955 at 06:45Comments(0)

2024年08月24日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その229


VU3VOD局もインドから電波を出したアマチュア無線局です。
私との交信は、1993年5月14日21MhzCWによるものでした。

昨日は帯状疱疹予防接種を受けました。
左肩付近に筋肉注射。
新型コロナの予防接種的な感じですね。
注射した部位が多少痛重い感じですが、発熱もなく体調は良好。

ところで本日は私の誕生日。朝一番に妻から「おめでと!」のメッセージをもらいました。
ベリーハッピー!!  


Posted by ヒロ1955 at 06:23Comments(0)

2024年08月23日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その228


VU2OXX局もインドから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータはWilson。
私との交信は、1993年6月17日18MhzCWによるものでした。

今日の午後、某クリニックで帯状疱疹の予防注射を受ける予定です。
金額は1回分が22000円。消費税込みで、保険適用はありません。
半年後に2回目の接種となります。

私にとっては高額ですが、予防は大切だと思っています。
妻はかかりつけの病院でもうすぐ定期検診することになっており、投薬との関係をお聞きしてから予約する予定です。  


Posted by ヒロ1955 at 06:50Comments(0)

2024年08月22日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その227


VU3VOA局もインドから電波を出したアマチュア無線局です。
オペレータはVinod。
私との交信は、1993年11月25日7MhzCWによるものでした。

イチジクを昨日は11個収穫。
洋イチジクがほとんどです。  


Posted by ヒロ1955 at 09:51Comments(0)

2024年08月21日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その226


VU2TTC局もインドから電波を出したアマチュア無線局です。
私との交信は、1992年7月1日21MhzCWによるものでした。

ところで、昨日は王位戦第4局。
後手の藤井王位が渡辺九段に完勝しました。
100手でした。

昨日は午前9時~午後5時前まで外仕事。
樫の木の剪定、芝刈り、草抜き等…多少疲れました。
が、今朝は元気いっぱい!
今日も暑さに負けず奮闘です。  


Posted by ヒロ1955 at 06:38Comments(0)

2024年08月20日

”モールスで遊ぼ・里山で遊ぼ”その225


VU2/SP6WM局はインドから電波を出したアマチュア無線局です。
インドは日本から5868km遠方にあるエンティティ。
私との交信は、1993年3月20日21MhzCWによるものでした。

ところで、昨日は終日雨。
普段の水かけとは大違い。付近一帯にまんべんなく降り注ぐ、まさに慈雨となりました。
その上、今朝はとっても涼しさを感じます。  


Posted by ヒロ1955 at 06:30Comments(0)