2023年09月16日
”モールスで遊ぼ”モールス(CW)通信111

溝口さんと藤原さんは、計画当初からプロジェクトの中心メンバーだったそうです。
世界中のアマチュア無線家の誰もが待ち望んでいたニューエンティティからの運用。
まず、JA1BK:溝口さんがJA向けに第一声。ニューエンティティ誕生を祝うかのようなもの凄いパイルアップとなりました。
私はどうにか2バンドで3交信することができましたが、交信の困難さはかなりのレベルでした。
特に、10Mhz帯での運用は2002年3月25日のおよそ4時間だけだったとのこと。このバンドで交信できたことは嬉しさと共に幸運に思っています。 もちろん10Mhz帯はCW専用バンドなのですが、本当にCW交信の素晴らしさと大切さを感じました。
ただ、残念に思ったこともあります。
7Mhz帯では3月19日以降、オンフレによる妨害の嵐。どの世界にもこのような妨害行動をとる人たちがいることは事実ですが、世界中のアマチュア無線家が聴いています。…恥ずかしいことですね。
Posted by ヒロ1955 at 06:18│Comments(0)